top of page

子犬のお迎えについて

当犬舎の子犬にご関心をお寄せいただきありがとうございます。

お問い合わせの前に、以下を一読いただければ幸いです。

子犬をお譲りする際の最低条件

  • 室内飼育可能な方

  • 犬を飼育できる住環境である方(賃貸の場合はペット可である)

  • お留守番時間が8時間以内である方(できれば5時間以内を希望します         

  お留守番が長くなる場合、1歳頃までは保育園等を利用してください。

  • 60歳未満の方

  60歳未満の同居家族がいる場合は可能です。

  • お一人暮らしではない方

  何かあった際に、お手伝いいただける方がいる場合はご相談ください。

  • 繁殖不可

  血統書は基本的にコピーのみのお渡しです。アジリティー等に参加される方はご相談ください。

  • 終生飼養可能な方

​  12~15年ほど生きることが予測されます。

  また、10歳を越えたころから病気になる可能性も高くなります。

  10年以上、犬に合わせた生活を行う覚悟があるか、1年後、10年後のことも想像してご検討ください。                                     

  • 万が一飼育不可能となった場合に必ずご連絡いただける方

​  お知り合いが引き取られる場合もご一報ください。

遠方の方のお迎えについて

 動物の愛護及び管理に関する法律上、必ず当犬舎にて対面にて説明が必要となっております。そのため、必ず1度当犬舎までお越しいただく必要があります。また、子犬の負担を減らすため、できるだけ直接お迎えに来ていただきたいと思っております。

生体保障について

 お引渡し後、90日以内に病死(伝染病・先天性疾患などによる)をした場合、もしくは日常生活に支障をきたすような先天性の異常が見つかった場合は子犬代金の全額をご返金いたします。ただし、必ず診断書をご提出ください。

ご見学について

 生後30日ごろから見学可能です。

 ※他の子犬が産まれている場合などは時期をずらしていただく場合があります。

 以下を必ずお守りください。

  • ワクチンが未接種の子犬もいますので、ペットを連れてのご見学はご遠慮させていただきます。

  • 必ず事前にご連絡ください。ご連絡がない場合はご見学をお断りさせていただきます。

ご予約について

 基本的にご予約は受けておりませんが、出産後にこちらからご連絡させていただくことは可能です。

​子犬情報はインスタでも発信しています

日常(クレステッド中心)

  • Instagram kooikerhondje

tinkerjp

​コーイケルホンディエ専用

  • Instagram

d.oniko

bottom of page